ささこ's Life Log

渡英記録✯イギリスワーホリ/YMS 2.2019-

2018-01-01から1年間の記事一覧

April will be coming

こんにちは。ささこです。 3月も残すところ1週間切りましたね。いよいよ4月になる~! なんだかワクワクしますね。心躍る出来事がたくさんありますように。 ここ数日は仕事、テラスハウス、仕事、テラスハウス・・・でした。 春休みに突入して忙しい!人…

攻めの姿勢

こんばんは。ささこです。 今日は春の嵐でしたね。いや、春の雪?春分の日なのに! 天気が悪い日は家に籠るが吉ですね。 体調も良くなかったのでメンテナンスと題してひたすらゴロゴロするという。 それこそ朝起きてからずーーーーっとテラスハウスを見てい…

Be frexible

こんばんは。ささこです。 明日は3月20日。もう3月も残すところ12日間ですね。 あと8回勤務すれば終わり♪なんだかんだあっという間です。 そろそろ春休みに突入するので、身構えておこうと思うのですが・・・(何事もなく去りたい) 一週間前から見続…

NO Limit

こんにちは。ささこです。 今日で休みも終わり、明日からまた4勤が始まるので家でゆっくり過ごそうと思います。 気温も春らしくなりましたが、ヒーターはまだ消せません。。 先日、セブ留学していた時にできた韓国人の友人から連絡がきまして近状を話し合い…

The Greatest Showman

こんばんは。ささこです。 本日、やっと観てきました! "This is me"を聴いた時から楽しみにしていたこの作品。 序盤からリズムが止まらない。観るものを魅了させる映像。 気づいたら前のめりになっていて、自然とリズムにのっていました。 まさに、本物のサ…

For happiness

こんばんは。ささこです。 今日は17時間(!!!!)睡眠をして自分の体調が怖くなりました。 4時間睡眠が2,3日続いただけでこんなに寝れるなんて無意識に起きたくないのかな・・・と。 生活を改めないといけないと感じました。残り2週間ほどですが! 3月…

好きなもの⑤

ここ1週間でドはまりしている「テラスハウス」 初期のテラスハウスはなんとなーくしか見ていなかったけど、改めて最新シリーズを見たらドはまり。 ショーン様がかっこよすぎる。ジェントルマン、そして面白い。完璧ですね。 そしてYOUさんや徳井さんの掛け…

The past makes me inspiring

こんにちは。ささこです。 やっと暖かくなったと油断していたら、冬に逆戻り・・・ しかし明日からはまた気温もぐっと上がるそうなので! rescheduleして今日は家に籠ることにします♪ そんな私の平凡一日は朝起きてからはこんな感じです。 部屋の雑巾がけ→洗…

眠気との闘い

こんばんは。ささこです。 先日、あまり眠れずにほぼオールで出勤しました。 このようなことは現職についてから珍しいことではないのですがやはり辛い。 睡眠ってその日一日を左右しますよね。睡眠様様です。 そしてそんな日だからか(?)ちょっと笑えるお…

Plan to do

こんばんは。ささこです。 最近、今後の人生について考えることが多くなりました。 もうすぐ社会人5年目、そして30歳まであと数年ということも大きく影響しているのでしょうか。 世の中の同世代は結婚や出産、またはキャリアを積み上げるという道にそれぞれ…

Sea Ya real soon

こんばんは。ささこです。 もう3月に突入してしまいましたね。 日中の気温も暖かくなり春の訪れを肌で感じています。 早くコートから解放されたい・・・春よ来い!急いで来い! 今日は同期が一足早く退職し、引っ越しの手伝い(ただ話しただけw)をしました…

時間という投資

こんばんは。ささこです。 残り約1か月で退職なので、一日一日を丁寧に過ごしたいと心がけているのですが そうすると家に帰ってすごく疲れる。やっぱり気疲れでしょうか。 ふと、わたしを表すものって何だろうと考えた。年齢、性別、国籍? 今やっているこ…

好きなもの④

2017年に放送していたドラマ「カルテット」 もう全部の話が好きです。 伏線がたくさんあって、何気ない言葉にも意味が込められていて深い。 テンポ良く進んでいったと思ったらイキナリ不意を突かれる。やられた!的な。 そもそも弦楽四重奏の題材ですが、本…

タイミング

books.rakuten.co.jp 最近で読んだ本。 運を引き寄せるのも離すのも自分次第ってことなんですよね。つまりは物事の捉え方。 そして”運をよくする方法”の基本は「本音の通りに動く」ということ。 こちらは本を購入したのですが電子書籍で買ったら少し安いみた…

Where is my destination

こんばんは。ささこです。 昨日は早番で16時には家に帰ってきたのですが、 強烈な眠気に襲われ(前日の睡眠4時間)18時には就寝してしまいました。 そして起きたら朝の10時。一度も目を覚まさずに。。。 寝溜めって意味がないって聞きますし、そもそも寝す…

Which do you think Unknown is expectation or fear

こんばんは。ささこです。 今回のお休みも結局家から一歩も出ず、パソコンと向き合っていました。 あの話題作「THE GREATEST SHOWMAN」を見に行く予定だったのですが、レディースディでも遅くはないかと後の楽しみに取っておきました。 SNSでの反響がすごい…

心のコンパス

こんばんは。ささこです。 いきなりですが、 「冒険とイマジネーションの海」と聞いて何を思い浮かべますか? これは東京ディズニーシーのコンセプトなんです。 実は学生の頃、ここでアトラクションキャストとして働いていました。 基本は土日勤務だったので…

急上昇急降下

こんばんは。ささこです。 今日は勤務中に嬉しいこと・悲しいことがありました。 2,3時間の間でこんなに気持ちが上がり下がりするなんて・・・ 嬉しいことだけで十分だったのになぁと最後はもやもや。 というのも、お客様からお菓子をいただいたんですね…

好きなもの③

それはあいのり♡ Netflix配信で最新エピソードを見たばかりなのですが、涙涙涙。 アスカ、裕ちゃんおめでとう~~~!!!!! 初♡あいのりasian journeyカップル!お似合いに見えてくるのが不思議。 アスカの胸の中で抱えている辛さ、闇の深さは理解できる…

Just 3 seconds

こんにちは。ささこです。 今日は遅番なので朝はゆったり過ごしています。 休みの日だと昼に起きることがほとんどなので朝日を浴びれて新鮮♪ 帰ってくることには日付が変わっているので今のうちにチャージしておこうっと。 先日、Alan Menkenの生歌を聴いて…

駆け出したばかり

こんばんわ。ささこです。 ブログを開設して約1か月が経ちましたが、なかなかアクセス数が伸びないもんなんですねー! 芸能人のブログってとんでもない人数の方が見ているんですね。勉強になりました。 そもそも知名度が0からどうやって有名になっていくか…

The little mermaid in concert

こんばんは。ささこです。 本日、武道館へ行ってきました。 ☆『The littele mermaid in concert』☆ 2週間前からずーっと楽しみにしていたんです。 ギリギリでチケットを取ることができ 席に期待はしていなかったのですが・・・ 2階席でしかも真ん中。想像…

顔面記憶力

こんばんは。ささこです。 仕事柄、毎日たくさんのお客様に会うのですが なかには芸能人の方も少なくないんですよね。 マスクをしていても、わかる!! サングラスをかけていても、わかる!! 女優の方だと、声質や瞳の美しさでわかってしまうんですよね。。…

CEBU LIFE

こんにちは。ささこです。 2月も中頃にさしかかりましたが、寒さが厳しいですね。 冷え性なので冬はどうしても好きになれません。 夏、大好きです。 一年中、寒さを忘れて生きていきたいです。 そんな私も常夏のセブ島へ短期留学したことがあります。 セブ…

さんぽ

こんにちは。ささこです。 休みの日ってゆっくりしてても時間が進むのは変わらず早い。 あっという間に日が暮れて空がグラデーションに。 雲がないので水彩画みたいで綺麗。 今日は①郵便局へ行く②ブックオフで本を売る という目的があったので外へ出ました。…

好きなもの②

少し間が空いてしまいましたが、 最近好きなものについて書きたいと思います。 2つ目は登美丘高校ダンス部です☆ あのバブリーダンスで一躍有名になった高校生の皆さんのパフォーマンスが 脳裏から離れなくて何十回動画を再生したことか・・・! 「THE★青春…

え、今更かよ

こんにちは。ささこです。 先日、上司と退職面談を行ったのですが 昨年の10月に退職意志を表明してから4か月・・・ 「え、今更かよ」 とつぶやいてしまいました。 30分余りの面談で改めて理由や今後どうしていきたいのかを聞かれ、 「答えるもんか!」と考…

柔軟性

こんばんは。ささこです。 今日は勤務中、 クレームを受けている現場に遭遇しまして なんとも気まず~い雰囲気を体験しました。 お客様とスタッフが初めて接触するところからの一部始終を見ていたのですが、 まぁまぁコミュニケーション不足。 第一にスタッ…

偶然は必然

こんばんは。ささこです。 部屋にいても寒気が入り込んでくる・・・ なるべくエアコンはつけたくないので電気ストーブが相棒になっています。 今日は朝から部屋の掃除をして気分をすっきりさせました! が、待っているものから返事は来ず半ばどうでもよくな…

好きなもの①

最近好きなものについて書きたいと思います。 まずは「カードキャプターさくら」 小学生くらいの時にテレビで放送していて なんとなくでしか見ていませんでした。 それがまさか26歳になって 1話から全部見ることになるとは・・・思いもしませんでした。 理…